QiYi X-Man Designの3x3x3 Tornado V3
バネの強さ(5段階)と距離(5段階)の調整、エッジピースの磁力調整(5段階)が可能
サイズ: 約55.5×55.5×55.5mm
Standard版: ピース間磁石 (重量約69g)
Flagship版: ピース間磁石 + コアマグネット (重量約72g)
Pioneer版: ピース間磁石 + コアマグネット + マグレブ (重量約81g)
QiYi XMD Tornado V3 ステッカーレス Pioneer Tornado3 磁石搭載 磁石内蔵 X-Man Design QiYi 3x3x3
V2より0.5mm大きくなり,V2で思ったチョット小さいなという感じはしません。また,V2の時に感じたどこか粗さを感じた回転の感じもなく,Maglev化された物に共通する非常にスムーズな回転となっています。私はテンション,距離は出荷時の3と3,磁力は3に変更しスタートさせました。GAN12Maglev,また,DaYan ZhanChi Pro Mに回転の感じは似たところがあり,音もMaglevの恩恵か静かな物となっています。
過去最高のキューブでした。
今までGTS Valk GAN など使ってきましたが、軽さや回しやすさがトップクラスで、個人的に特に少し小さめなサイズ感も気に入っています。
潤滑剤は重めのものが相性がいいでしょう。
Thanksmartship
文句無いです。初期状態からウエットティッシュなどで潤滑剤を拭き取り、接地面にsilk、コーナーの足にtraxxas30kを入れるのがおすすめです。traxxasは多めに入れると安定感が増します(回転は程々に軽いまま)
Traxxasを入れる前はブルンブルンして軽すぎてあまり好きではなく、Flagshipがメインでしたが、入れたことで安定感が増してこっちがメインになりました。トップキューバーも使っているのでおすすめです!
回転はとても軽く、6000円でマグレブ搭載は神ってる。唯一の欠点があるとしたら回していると磁力が変わって調整が大変なところ