QiYiの低価格帯磁石内蔵キューブ
UV-Coated版
サイズ: 約55.5×55.5×55.5mm
重量: 約76g
QiYi M Pro 3x3x3 V2 Pioneer UV-Coated ステッカーレス MPro333V2 磁石搭載 磁石内蔵 QiYi 3x3x3
QiYiの低価格帯磁石内蔵キューブ
UV-Coated版
サイズ: 約55.5×55.5×55.5mm
重量: 約76g
QiYi M Pro 3x3x3 V2 Pioneer UV-Coated ステッカーレス MPro333V2 磁石搭載 磁石内蔵 QiYi 3x3x3
各種クレジットカード(Visa・Master・American Express・JCB・Diners Club)・代金引換(手数料330円)・Komoju(PayPay・メルペイ・au Pay手数料0円 コンビニ・Pay Easy手数料190円、銀行振込手数料お客様負担、Paidy支払い時所定手数料)・Amazon Payが利用できます。
送料全国一律600円、2,990円以上のお買い上げで送料無料
日曜・祝日を除き12時までのご注文はヤマト運輸にて当日発送・12時以降は翌営業日発送
(Amazon Payのお支払いで住所が不正確な場合、確認のため発送が遅れる場合があります)
(商品ページに記載がある場合はゆうパックで発送する場合があります)
2x2x2
在庫あり
私がアッチにレビューを書いてから5カ月以上経ちました。まぁ、そういうことです。その後、3列については、3大メーカーの勢力図は瞬く間に2強色が強くなりましたね。
それでもtornadoを買ってみたい方はこれも頭に入れた方がいいでしょう。というのも、3大メーカーでは、Qiyiが一番一体的に開発を進めているような気がしてなりません。いい意味ではですが。簡単に言えば、上級者はtornado、中級者はXT3 V1、初級者はこれでいいんじゃないのと。お値段も6,000円台、4,000円台、2,000円台とバランスも取れているし。それぞれにpioneerがあって分かりやすい。tornadoのみエッジにBC用の磁石がありませんが、V4はコーナー側で磁力調整ができます。回転素性は良く似ています。tornadoのみ音がやや小さいでしょうかね。エッジのBC用の磁石がないためでしょうか。よく書くのですが、3つのエッジとコーナーは互換性があります。もし、tornadoのエッジ足部にも磁石がほしかったら、これかXT3 V1のエッジをtornadoに付けましょう。ただし、pioneerに限ります。MProV2のFlagshipのみ持ってませんので分かりませんが、XT3 V1ではエッジ足部にマグネットが付いているのはpioneerだけです。ただし、MCないしBCは8用ですので、MoyuのようなMC(またはBC)-20にはなりませんが、それでも通常のtornadoV4pioneerよりは少しだけ加速性が増すとは思います。